2011年1月29日土曜日

レッドドルフィン号、立ちゴケに恐怖する その1

昨夜はサイクルプラス(自転車屋)の常連客が集まる新年会だった。先約(昔の職場の同窓会)があったので、遅れて参加したが、自転車の先輩方(と言っても私が最年長者)と情報交換ができたし、この次のレースの相談もできて有意義であり、とても楽しい会となった。

それでも今朝は元気に6時起き!
お客様(取引先)が来るので、その前にやっておくことがある。
これである。


このビンディングペダルを取り付ける。初めてなのでクリートとセットになっているものを選んだ。


まずはシューズにクリートを取り付けてみる。



これは簡単な作業だった。
次ははペダルの取り外しだ。この作業には、このために用意したコイツ、ペダルレンチを使う。


これを使ったら、左ペダルは簡単に外れた。しかし問題は右ペダル。ペダルがくるくるを回ってしまうので、力が入らず、ネジにトルクをかけられない。そこでテープで固定した。


なんとか外すことができた。新しいペダルを着けるのは簡単。グリースをネジ山に塗って、ペダルレンチで取り付ける。


出来上がりが、こちら。白いペダルは狙い通りカッコいい。(*^_^*)


よーし!それでは試運転!と行きたかったが、ここで来客が到着。しばし、お茶の時間となった。そして気がつくと13時となり、昼食をとると14時になった。さて、この時間から何処へ行こうか?
そうだ、前に行きたいと思っていた手賀沼CRを走ってみよう。

だがその前にビンディングの練習だ。自宅前の道を何度か往復しながら奪着を繰り返した。ビンディングで走ると加速が速い。「引く時の力」がわかった気がする。
「こりゃーいいぞ!!」とご機嫌であった。
よし、それでは行ってみよう(^O^)/
・・・と、このとき、これから待ち受ける恐怖を知る由もない赤イルカとレッドドルフィン号でした。
続きは明日。

2011年1月27日木曜日

ビンディングシューズがキターッ!

ビンディングシューズがきた。これまで先輩方にはSPDを勧めていただいたが、今回SLを選んだ。
生意気だが「ロード用」というだけで心ひかれた。


ちょっと古い型なので、安く手に入れることができた。しかしペダルも必要だったので、これも購入した。合わせて1万円で済んだので安上がりだ。初めて自転車専用のシューズをはく。通勤には向かないし、買い物に行けない。不自由な靴だ。でも機能が特化されたものってどこか魅力を感じる。
まずは週末に練習してみよう。楽しみである。
私のビンディングの件で、良きアドバイスをいただいた先輩方、本当にありがとうございました。
またご指導ください。

2011年1月26日水曜日

赤イルカ君、今月のノルマを達成したまえ!

遅ればせながら、年間走行距離の目標を定めた。
「2011年走行距離目標:6000km」

これって目標として、高いのか、低いのか、適切なのかわからない・・・。
でも月間500Kmのノルマとなる。先月(12月)は走行距離395kmだから、まあ適切だろう。

早速今月の走行距離をチェックしてみる。
今日26日までOdo2765.8km、ということは・・・533.4kmだ!いきなりノルマ達成!!
いやいや待てよ。今月はサイクルプラスのメンバーの皆さまのお陰で106kmがプラスになっているのだ。それを引き算すると・・・427.1km。足りていないではないか。

今週末70kmの走破をノルマとする!
頑張りたまえ、赤イルカ君!

先日、コメントで教えていただいた荒川CR~葛西臨海公園~江戸川CRというコースではどうだろう。
行け!レッドドルフィン号!

2011年1月25日火曜日

レッドドルフィン号に導入したい5つのこと

先日、サイクルプラス(自転車屋)のメンバーと走って、いろんな事を発見し、学ばせてもらった。一人ではそれに気付いたり、学習するのも難しいかもしれない。自転車に取り入れたい5つのことを書き留めておく。

①ビンディング(シューズ&ペダル)
メンバー6人のうち、ビンディングがないのはレッドドルフィン号だけだった。同じフラットハンドルに乗る2人にもビンディングを強く勧められた。引き足をパワーに変える。理論は解っても本当の効果が想像できない。ぜひSPD-SLを導入したいと思う。



②ケイデンス計
現在はスピードと距離を測るCATSEYEを設置している。通勤は15kmなので、割と全力であってもゴールまでバテることはないが、回転数をキープする走り、ケイデンス重視の走りを練習に取り入れたい。

③エンドバー
長距離を走った時、腕が疲れてくるが、フラットバーでは絶えず同じ位置しか掴めないのでツライ。いっそのことドロップ化したいが、STIシフトが高くつくだろう。ESCAPEにのるTくんはエンドバーを着けていた。なかなか良い感じだったのでマネしたい。
④GPSロガー
Sくんのステムには、GARMINのEDGE?が着いていた。GPS付きの高価なシステムだ。同じものはちょっと手が出ないけど、ロングに出かけた際にはどこを走ってきたか復習したい。GPSロガーだけは使ってみたい。

⑤パールイズミ
自転車専用の服はカッコいいし、何より便利で快適そうだった。


いっぺん買えないから、少しずつ揃えたい。また楽しみができた。
そしてもう一つ。

⑥レーシングチーム
仲間とチームを組んでレースに出たい。競技者となって自転車に乗る。ヨットもそうだが、常に競技者として真摯にスポーツと関わっていきたいものである。

にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ
にほんブログ村

2011年1月24日月曜日

たぎれ!レッドドルフィン号

さてさて、メンバーに突然のパンク。しかし、さすがに先輩ローディは違う。たちまちタイヤを外すと、新しいチューブを取り出し、その間に別のローディさんはタイヤの切れた部分を裏からテープで補正していた。そして新しいチューブをセットすると、小型のボンベを取り出し、シューと空気を入れた。スゴイ!こんなのあることも知らなかった。今度買ってみよう。この技を覚えないと。


さて、再スタートして少し走ると昼食ポイントの「川岸屋」に到着。この店、一度来てみたかったのだ。


お店には次々とローディさんがやってきた。私はもつ煮とうどんを注文。


いま写真で見ても美味しそうだ。ふっくらとしたうどんは手打ち。美味いし身体が温まる。ありがとう、川岸屋さん。さてお腹を満たして再スタート。榎本牧場はもうすぐそこだ。そして・・・。


さっそく、お目当てのジェラートである。ベテランのKさんは既にメンバーズカードを持っていた。これもスゴイ!


牧場を出ると、ホンダの空港にも寄った。この場所も知らなかったので、ナビゲータ役のKさんに感謝である。セスナ機をこんなに間近でみるのは初めてだ。飛行機の機体って美しい!


このツーリングに出る前に、自転車屋の店長が私を心配してアドバイスしてくれた「自分のペースで走ってください。」自分も着いていけるか心配だった。でもフリー走行で分かった。約10ヵ月間のジテツウは自分の脚を少し強くしてくれたのではないだろうか?ペースを保つことはできないし、技術も伴わないけど、少し脚が出来ていてくれたのかもしれない。それからスイムによって心肺機能が強化されたのかもしれない。これからも確実なトレーニングを重ねていこう。

さてツーリングも終盤。ちょっと寒くなってきた。



メンバーは私よりも、みな年下だろう。だけど、なんとか迷惑をかけないで着いていくことができた。皆さんに感謝したい。
そして、ついに達成!
走行:106.26km
Av:22.1km/h


みなさん!ホントにありがとうございました。(^O^)/
ローディはの道をまた一つ登ることができました。

にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ
にほんブログ村

2011年1月23日日曜日

100kmライド

ついに「100km走ろう」の日が来た。自転車屋のお客さんの企画で100kmライドに参加した。
朝8時半にお店に集合!といってもお店まで自転車で1分ぐらい。着いたら既にメンバーさんが来ていた。


今日は自分を入れて6名。ロード3人、フラットバー3人だ。レッドドルフィン号はもちろんフラット。しかしビンディングペダルでないのはレッドドルフィン号だけ。戦闘力が一番低い自転車だ。
スタートして小菅を抜ける。荒サイに出てから、自分の希望で念のためトイレ休憩。この先上流でトイレがあるとは限らないから。


風もなく、絶好にサイクリング日和だ。それが何より嬉しい。
まずはランチにと、決め込んでいる「川岸屋」を目指す。先頭を走ってくれたKさんは自転車の知識が豊富で、荒サイを本当によく知っている。後ろについて走るとホントに楽だ。牽かれるというのこういうことだったのか、とあらためて感じた。Kさんに本当に感謝感謝だ!
・・・するとメンバーンの1人に突然パンク発生!!

どうするレッドドルフィン号!?




明日に続く