2011年7月17日日曜日

レッドドルフィン号最終型、その1【ハンドル】

ハンドルを最終型に変更した。
完全なブルホーンタイプとなった。

これかでのハンドルを比べてみる。
まず購入時の完全ノーマルハンドル。
長いバーハンドルタイプ。
やはりクロスバイクだ。
狭いところを通る際には、このハンドルが邪魔になることもあった。
そこで、短めにハンドルカットした2代目ハンドル。


確か・・・2cmずつつめてもらった。
結果として、左右のブレーキレバーとシフターが接近した。
操作性がよくなり、グリップも赤に換えたことで、見た目も良くなった。
このころから、他のメンバーと走ることが多くなり、ロードとの差を感じるようになった。
ロングライドの際には、ハンドルを握る個所が限られており、掌に疲れを感じていた。
そこで、3代目ハンドルは、ドルフィンホーン(なんちゃってブルホーン)となった。


バーハンドルにエンドバーを付けた場合と同じ効果があった。
特に坂道を登る際にツノの部分を握ると、力強いダンシングが可能となった。
同時に握るポイントが増えたので、ロングライドでも疲れを軽減することができた。
しかし、新たな不満もあった。
止まる際に、ハンドルを握り変えないとならず、わずかな時間差が出た。
市街地を走る際などは特に注意が必要だった。

そこで4代目ハンドル。
最終型は完全ブルホーンだ。
まだ、本格的に走っていないのだが、試走した限りでは、ブレーキの効きが格段によくなった。
そして、制動の動作に入る時、手の持ち替えが要らないので、早い操作ができるようになった。
あとはこれに慣れて、ロングライドにも挑戦したい。
もうクロスバイクとは呼べないだろうか?

2 件のコメント:

kamo_negi2002 さんのコメント...

大丈夫です。次も皆で考えておきましたから!!

赤イルカ さんのコメント...

次って?なに?
もう決まっているの?
気になるぅ!!